1. SMOUT FAQ(よくある質問)
  2. ユーザー(地域へ行きたい方・スカウトされたい)向け

地域ページのSMOUT集計データのデータソースと集計定義はなんですか?

地域ページに掲載されている各種の数字はSMOUT内に登録されているデータやオープンデータなどをもとに算出しています。それぞれの定義は下記のとおりです。

faq_area-data_1

転入者数

経済産業省と内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局が提供しているRESUSというサービスを利用して各地域の転入者数を取得しています。

定義:市区町村の区域内に、他の市区町村から住所を移した者の数

協力隊 活動人数

総務省提供の「隊員数の推移(特交ベース)」データを元に表示しています。

プロジェクト数

当該ページをメインエリアに指定して公開されているSMOUTのプロジェクトの数を集計して表示しています。閲覧時を起点に過去1年間(365日)のデータを集計しています。

地域のユーザー

当該地域に関連するSMOUTユーザーの数を集計して表示しています。

定義:①または②のユーザー

①当該地域を活動地域として設定している組織のユーザー

②過去に当該地域をメインエリアにしたプロジェクトを公開したことがあるユーザー